新食魂島

王様は裸です、と叫びたい夜。

自分界隈のトラブルと被害者ファーストの心

あなたが、ストーカー殺人の報道を聞いたとしよう。あなたは怒りと悲しみの感情を感じると思う。殺人者に同情をするだろうか?おそらくしないだろう。

それは正常だ。

 

では、いじめ問題の報道について考えよう。

もし、それが被害者に関する報道なら、あなたはその被害者に同情するだろう。いじめ、という問題については比較的簡単にされることを想像できるからだ。

 

しかしだ。これが加害者の人権問題となると話は変わる。学校の校長が、加害者の将来を考慮し、などと言えば、ネット炎上は間違いなしだし、あなたは憤るだろう。

人の将来を台無しにしておいて都合のいいことをいうな、というだろう。

 

もちろんその感想は間違っていない、だが正しいとも言えない。

加害者であっても人権は守られなければならない、それが日本における憲法であったり法の精神であったりする。

いかなる犯罪者も刑罰が下るまでは推定無罪の原則に従って扱われ、刑が執行されても人権まで剥奪されるものでもない。

そこはまず我々は抑えていないといけない。

はずなのだが、もし

「加害者にも人権を考慮しろ」

と、言おうものなら袋叩きにされてしまう。

そういった考えを持つものは、もともと加害者側の人間だ、と誹られるし、こいつの人権も剥奪しろ、などと罵られてしまう。

 

そうなのだ。この意見

 

・客観的に物事を見ている人の意見

ともとれるし

 

・加害者の肩を持ちたいだけの意見

ともとらえられてしまう。

仮に、加害者の人権を考慮すべきという人間Aが、Bという人間に上の二つのどちらに分類されるかは、9割はBの主観で判断されると思う。

要は、実のところ、これを判断をする人間Bと違う立場を示す客観的(または、そう思われる)意見は、Bという人物の客観性に委ねられているということだ。

 

ものすごく雑に言えば

 

Bという人物が「私は客観的に物事を見ることができるんです、あなたとは違うんです!」タイプの福田でない限り、基本的にBの思い込みでAは判断されるということである。

 

さて、もしAという人間が元々加害者側だったというユダな場合、Aは罪の呵責でもなんでもなく、ただ純粋な自己正当化をしているに過ぎない。一言でいえばクズだ。

しかし自己正当化という行為を咎めるのはいささか気が引ける。

少なくともBという人間と同じ立場であれば

「悪はさばかれねばならない」

という自分の中の正しさを正当化しているのだから。

 

さて1000文字もグダグダ語ってようやく自分界隈での話である。

 

一言で言えば、ゲームにおけるセクハラだ。

この件に関しては私は、ほぼほぼ被害者とは無関係の人物ではあるのだが、被告人と私が対立している男は親密である。どうでもいいがプレイスタイルも同じで、いささかエモさにかけた優等生スタイルのプレイである。

私が属す界隈では、その嫌いな男の「何も言わなければ皆幸せ」理論の影響もあり馴れ合いが横行している。チー牛太郎が慣れない誉め言葉を言い合う気持ちの悪い世界だ。

被告人に対して何か思うことがあるか、と言われれば気が付いたらブロ解されてたくらいしかなく(優等生プレイスタイルが嫌いと言ったら、自分は批判されていると思ったらしい)、恨み言を重ねるようなこともないのだが・・・

 

セクハラ問題が勃発後、例のクソ嫌いな男が被告人との対戦動画を挙げていることに気が付いてしまった(というかサジェストで勝手に飛んできた)

あ、この家畜またなあなあで済ませようとしているな、と思った。

 

ここから先は客観的か、それとも私の妄想かの二択である。

 

この手の人間が、問題を起こした人間に対して言う言葉は一つである。

「本人も反省しているから」だ。

きっと、こいつらは己が犯したミスに対してもこう思っているのだろう。

「こんなに謝っているんだから許せよ」と。

謝っている人間は反省している、許されるべきだ、と自己正当化しているに過ぎない。

私にはこいつらが、主観でなく客観的にみているとは思えない。

それは、そいつらのそれまでの発言から、アホだと思っているからだ。

そして対立している私が自分たちに近しい被告人をたたいているからこそ、被告人に対して客観的な目線を持っているとは思えない。

 

さて、被害者ファーストの心にたってみよう。被害者がほじくり返したくないというのなら本当にごめんなんだが。

話を聞く限りでは、もはや被害者と被告人が復縁することはかなわないだろう。被害者は被告人を嫌悪しているだろう。

もし被告人が本当に反省しているというのなら、半年はこの界隈から消えるべきだろう。現状名前をかえツイッターを鍵垢にして引きこもっているが、さっさと去ねカスといったもんである。

本来は完全に消えるべきだ。被害者の心理を考えればそれば妥当だ。しかしそれではさすがに被告、おそらくまるで自分というものを求められてなかったであろう被告の人生を想像すると哀れなので、半年間は追放されているべきだろう。

幸いなことに、被告のプレイスタイルを被告のレベルにまで高められた人間はそういないのですぐにバレてしまうだろうし、そのすぐ名前を変えて復帰スタイルは私が嫌いな人間が10年前にやってしまっている。終わりだよ。

 

さて、私な嫌いな男、そしてその跡を継いだ男、この2名は界隈における大型オンライン大会を主催している。

そして、こいつらは、なあなあ主義で、頭が悪い人間だと思っている。

嫌いな男は、自分のなあなあ主義のせいで自分にかみついた人間(3VS3での団体戦でチームメイトにバックレられた被害者)を説得しようともせず分が正しいの一点張りでその人物が界隈を去ったことに「ストレスから解放された」という人間だし

跡を継いだ間抜けも、遅刻者のせいで迷惑を被った対戦相手を考慮せずに、遅刻者に注意もしないという人間だ。

どちらも基本的人格が欠落しているといわざるを得ない。

そこまで言わないにしても、なにかを管理する側の人間ではない、こいつらは菅理されていないといけない人間だ。

何かを管理する、監督する人間が、被害を被った人間がいるのにも関わらず、加害者にお咎めなしというのは絶対にしてはいけない行為だと思う。

そういった燻りが少しづつ世界を壊すことを自戒しておこう。。。

もうそれは岸部露伴は動かないなんよ

私常日頃、睡眠剤を飲んで眠りにつく。それを忘れた日には朝が来ようと眠れずよしんば眠れたとしてもクソそのものといっていい悪夢に魘される。その内容は大体昔みた悪夢の焼き直しで攻略法も知っているはずなのに大体デッドエンドを迎える。なんであいつらあんなに自分勝手なんだよクソが。

 

とまあ結局言いたいのはひどい夢を見るということなのだが、今日の夢はすさまじく岸部露伴は動かないだったので記憶のあるうちに小説チックにまとめるとする。夢をまとめるのはよくないらしいが。

 

 

僕の名前はよしお。

N県の国立大付属小に入学したばかりの1年生だ。

まわりの子供たちは皆素直で育ちの良い子ばかりだ。

それだけでわざわざ小学校受験をした甲斐があるというものだ。

しかし、どこにも嫌な奴は存在する。

かずや、というそいつは幼稚園こそ違えど、同じ地区に住む僕の耳にも入るくらいのクソガキで、自分より小さい子どもからおもちゃを取り上げたり、横断歩道にいるお年寄りの杖を奪い取りうろたえる様をニヤニヤ眺めているような人間だ。

なんでそんなゴミがエリートが集う付属小に入れたのかはわからない。こいつのような人間が偉くなったならば、その時は搾取を厭わない暴君になるのだろう。

今日も何人か子分を引き連れていたな、かずやもかずやだが、従う方も従う方だ。プライドというものがないのだろうか。

僕は違う。なぜなら僕は誇り高きエリート。そしてそれにふさわしい脳の持ち主だ。この誇りがある限り、僕は無敵だ。

 

「あんなやつに従うなんてどうかしてるよ、そうだね僕がぎゃふんといわせてみせるよ」

「さすがよしおだね」

「まあ僕はエリートだからね、あいつとは格が違うんだ」

そんな会話をする帰りの電車道

「ま、そのうちあいつを従えてみせるよ、じゃあね」

今日の夕飯を想像しつつ電車を降り、友人と別れる。

 

・・・ホームに降りると、かずやがこちらを見ている。

「よう」

「・・・やあ」

嫌な目だ。卑屈さと傲慢さが混ざったような目。僕はその視線から逃れるように彼を抜き去り、改札へ向かうべく階段を上る。

その時だった。かずやから離れたはずの僕に奴の目線が突き刺さるような感覚がした。

恐怖を感じ振り返るとかずやが、異形の姿と化したかずやが後ろから追いかけてきていた。

なんだあの姿は。体全体が茶褐色になり硬質化している。

しかしそれでもかずやだと認識できたのはあの視線だろう。

いや気になるが無視しよう。

そう決め込んだ僕はゆっくりとペースを乱すことなく歩く。

そんな僕の横をかずやが通り抜けると。

 

「!!?」

僕の体が異常に重たくなった。うまく体が動かせない。その理由を僕はなぜか瞬時に察することができた。

敗北感。奴に対する劣等感、それらが自分の身にまとわりついているのだとわかった。

 

敗北?誰が?誰に?

ありえない、ありえないいいいいいいいいい!!!!

僕は駆けだした、あいつを踏みつぶして僕の尊厳を取り戻すために。

 

おそらくゴールは3番出口近くの改札。僕と奴がいつも使っている改札だ。

あそこまでは歩いて3分近くだ、走って2分程度。なら余裕でおいつける。

そう僕はエリート。運動だってそう簡単には負けない。あんな奴に負けてたまるか。

 

駆ける。駆ける。・・・ダメだ追い付けない。

アイツはその鋼のような肉体にビビった相手がよけてしまい直線的に走っていけるのに対し、体の小さな僕は人を躱しながらでないと走ることができない。

クソ、余計なスタミナのロスだ。それでもまだ完全に振り切られないのは地力の差があるということ。

 

まずい、と思った矢先、目の前に近所の不良高校生たちがやってきた。よし、あいつらならよけないだろう。

そう思った。だが。

「うお、アブね」

!!クソ不良どもよけやがった!普段はイキっているくせにこの使えないヘタレどもめ、死んでしまえ。

僕はかずやがあけた穴を通り抜ける。不良が

「あぶねえだろクソガキ!」

とキレているが知ったことか。

 

クソクソクソクソ、このままだと負ける。この僕が、エリートの僕が!あってはならないそんなこと!こうなったら!

 

「おーいぼくのお財布かえしてよー!」

と僕は叫ぶ。僕はエリートなだけでなくルックスも愛らしい。対してかずやは醜悪だ、犯罪者ツラといってもいい。

この状況、周りには純粋な子どもといじめっ子の構図に見えるはず!

ならば!

 

「ちょっと坊や、止まりなー」

!!来た、バカな大人だ!バカな大人がかずやの前に立ちふさがりかずやを抱きとめた。

完全にかずやのスピードが死んだ!僕はその横を、全速力で駆け抜ける。

後ろからおっさんの呼びかける声がするが無視。

これで勝った。

ざまあみろかずや、お前のようなゴミが、エリートの僕に勝っていい道理なんてないんだよ!

バカが!ゴミゴミゴミゴミゴミ!一生僕の後塵を拝していろあははははは!!!!

 

勝利を確信した僕は、振り向く程度の余裕すらあった。スピードを落とし、かずやが落ちていく様を見ようとした。

 

「のわあああああ!な、なんだこの子供は!」

おっさんの叫ぶ声。それと同時に僕の目に入ってきたのは

 

大人を抱えながら全速力でこちらに向かってくるかずやの姿だった。

バカな!不可能だそんなこと!

激しく精神的動揺をした僕は、すぐにゴールに向かわねばならないという思考をすることができなかった。

再び僕を抜き去るかずや。そしてコンマ数秒、走らねばならないことに気づいた僕がゴールへ向かう。

差は1mもない、僕なら抜き返せると思ったその刹那。

 

かずやは抱えていた大人をこちらに投げつけてきた。

その大人に足を取られる僕。

そして。

かずやが改札を駆け抜けていった。

 

・・・

・・・・・・

負けた。この僕が?ばかな。

ありえない。

ふ、まあいいさ僕はエリート、この程度の勝利くれてやるさ。

 

「認めたな、今。敗北を」

どこからともなくかずやの声がした気がした。

しかし今はどうでもいい、さっさと家に帰って宿題でもしよう。

そうして僕は改札を出た。

出ようとした。

出られなかった。

 

「改札で邪魔だガキ!」

いきなり蹴られる。・・・僕を蹴ったのはいかにもニートといった不細工だ。許しがたい、このエリート様に向かって!

怒る僕は、別の大人に踏まれる。女だ。ヒールが刺さって痛い。

女如きが僕を邪険に扱うなんて!

あまりに不愉快だったので、おやつに何か買おうとした。

「あんたに売るものはないよ!」

売店のババアにキレられた。

なんだ?いつもなら

「坊や勉強頑張っているのね」

といってくれるのに!

 

もう一度改札を出ようとする。出られない。

なんだ何がどうなっている。疑問と不安でつぶれそうになる。

視線をあげると、かずやがこちらをニヤニヤしながら見ている。

そして脳内に声が響く。

「みじめか?でもしかたねえよなぁー、だってお前

敗北者だもんなぁ、ま、一生負け犬としてそこで過ごせよ」

・・・一生?ここで?嫌だ。

「ふざけるな、出せ!僕を誰だと思ってる!」

「雑魚だろ?この世の最底辺のなぁ負け犬君」

「出せと言ってるんだこのゴミが!」

「いやだねえ」

なら、自力で脱出するまでだ!

「おう頑張れよ精神が折れる前に出れるといいな」

 

そういってかずやは去っていった。

 

その後いろいろ試してはみた。改札の強行突破、別の改札からの脱出、窓からの脱出。

どれだけ時間がたっただろうかこの牢獄から出ることができない。

出たい、家に帰りたい、だしてくれ!

「なんでもするか?」

と頭の中で響く。

「なんでもする!出してくれ!」

「しょーがねーなー出ていいぜぇ」

 

こうして僕は家に帰ることができた。

 

翌日学校でかずやが話しかけてきた。

「おい教科書忘れたよこせ」

と言ってきた。

僕は断ってやろうと

「はい、喜んで」

と教科書を差し出した。

 

移動教室の時には

「歩くのめんどい犬になれ」

と言ってきた。

ふざけるな、と頬を叩くつもりで

「はい、喜んで」

と四つん這いになった。

 

僕はもう、奴に逆らえない。

 

恋空 VS CLANNAD

恋空もCLANNADも00年代後半に流行した作品だ。

 

恋空はJK層、古く言えばなうでヤングなチャンネーのようなおよそ本など読まないであろう知識層によく受けた。

対するCLANNADは、ナードやギーク、言ってしまえばキモオタに大流行、「CLANNADは人生」などという、確かにそうなんだけどなんとも釈然としない言葉もついて回ってきている作品だ。

 

オタク、という人種は自らを理解しないものを嫌悪する傾向があり、キラキラ系の恋空、およびその読者については「スイーツ(笑)」という蔑称をつけていた。

このころから(笑)が本当に笑っているのではなく、煽っているようなニュアンスにかわってきたような気がする。

恋空で繰り広げられる世界はおよそオタクには縁がない、というか縁が持てない世界なので、ある種の嫉妬心をもってオタクは「スイーツ(笑)」と彼女らを呼んでいたと思われる。

 

さて、オタク目線で恋空について触れていこう。

まず主人公のミカはクソビッチだ。高校ではお弁当を食べることが唯一の楽しみで、高校生でSEX、男に暴力を振るわれ堕胎、余命いくばくもない元カレとよりを戻してSEX&妊娠、彼ピッピが死んだけど産むわ、な頭も股もゆるいさせ子ちゃんだ。

周りの人物もヤバイ。すべての人物が物語という名の茶番を回すための都合のいい舞台装置で、主人公を悲劇のヒロインに仕立て上げてくれる。

映画ではガッキーと三浦春馬が主演していたが、制服も着崩さない、メイクもできないような女の子がこの主人公だとはとても思えない。

f:id:shokutamalog:20220408214407j:plain

いいとこ、こんな感じだろう。

言ってしまえば、恋空は「アホな女のアホな話」とオタクは見ていたように思える。

 

さて翻ってはCLANNADである。

簡単に話の筋を書くと

中学時代、バスケの選手で高校への推薦をもらっていた主人公は父親との喧嘩で肩を負傷、バスケができなくなる

高校を無気力に2年間過ごす。

3年生でメインヒロインに出会う(メインヒロインは体が弱くほとんど学校に来てなかったため面識がない)

ヒロインの演劇をしたいという目標のため奔走する(割と何故感半端ない)

ヒロインと付き合う

高校卒業、ヒロインは留年、高卒で働く

ヒロイン学校退学?&妊娠

子ども誕生、ヒロインは死ぬ。

育児放棄(5年?)

過去にけじめをつけて子供と向き合う

子ども死亡

いろいろ奇跡があってもう一度高校生活をやりなおす(END)

 

最初に言う。この主人公は自分本位のクズです。向き合わなくてはならない現実から逃げて逃げて逃げまくった挙句奇跡で救われてしまいます。

最初にバスケができない現実から逃げて2年、学生の2年という時間は非常に重たいし、そうやって逃げた人間のどこに魅力があるのかは知らないが、主人公に惚れてる別ヒロインがいる。

ふざけんな羨ましいだろうが。

 

さてそんなふてくされをする主人公ははたしてキラキラと輝くはずがありません。そして学力を推して測りましょう。・・・といってもモデルとなってるのがあの筑駒かよ・・・。まあいいでしょう、どのみちクソ野郎のDQNで間違いありません。

 

まわりの人物もヤバイ。二次元作品らしいデフォルメはされているとはいえ、平然と原付で人を轢く奴、人を蹴りとばすのに一切のためらいのない風紀委員、主人公サイドのDQNはいいDQNで、それ以外はクズ。その典型がサッカー部員たちで、そういう人種だとわかっていながら殴られ役の元サッカー部員の助けてやらない周囲。

聖人か菩薩かのようなメインヒロインの親。やっぱり都合がいい。

結局オタクが持ち上げるこれも

「アホな男のアホな話」

でしかない。

 

何だ恋空と一緒じゃないか。

非常に嫌な言い方をすれば恋空を持ち上げる人間もCLANNADを持ち上げる人間の同程度のアホである。

この二つの作品に関する感想を作品別データベースでみると、絶賛するコメントは大抵アホ丸出しの物言いをする。

 

【いいところ】全部!

【悪いところ】ないです!

【評価】最高!

 

だいたいこんなのだ。こんな作品がオタクのメインストリームにあるなどということは非常に私には受け入れがたく。

MTGデッキ紹介(パイオニア):グランドスラム

追記。サイドを新しくしたので23/5/1

https://shokutamalog.hateblo.jp/entry/2023/04/30/235920

 

私には好きなことがある。

何か既存の概念をぶち壊すことをすることだ。

ラーメンハゲだってこう言っている

f:id:shokutamalog:20220402101503j:plain

奴らはカードゲームをやってるんじゃない、情報戦をやってるんだ。

カードそのものだけがカードゲームのすべてではない。

「つよいデッキ」で満足しているのはアマチュアにすぎない。「強いプレイヤー」を目指してこそプロなのだ。

お前には本当に作りたいデッキがないんだよ。

 

・・・うわ陰険!最終的にデッキとの絆を信じられずに敗北しそうだ。しかしこのクソハゲ、言うことは間違っていない。

そう既存の構造を疑うのだ。

私が疑うべきは・・・

 

まつがん(伊藤敦)氏がかつて作成したデッキ、「スラムダンク」がその当時のスタンダードだけのものである、という考えだ。

スラムダンク、このデッキを知ったのは一年ほど前だろう、家系ラーメンの店で笑いをこらえながら記事を読んでいた。

article.hareruyamtg.com

 

 

以前書いたこれ

shokutamalog.hateblo.jp

は、結局パラドックス装置が気に入らないという理由で私の中で没になっている。

しかしいい出会いもあった。ウェザーライトへの乗艦は歴史的な伝説のクリーチャーだけでなくアーティファクトもサーチできるマルチプレイヤーだし、何より循環をキレイに回すのに0マナ装備品が8枚あればいいこともわかった。

 

さて、現在進行中のモダンデッキを紹介する。いい加減本筋いけよと怒られそうだが、ここは大事なんだ。

 

クリーチャー(20)
猛火のルートワラ   4傲慢な新生子     4
僧院の速槍      4損魂魔導士      4
語りの神、ビルギ   4

呪文(24)

はらわた撃ち     3変異原性の成長    3

燃え立つ調査     4電位式リレー     1

ドスン        2

改革派の戦術     4(アンブロック)
突破         4(トランプル)
促進         3(速攻)

土地(16)

山16

f:id:shokutamalog:20220223111124j:plain

 

このデッキの軸は2種の果敢クリーチャー、速槍と損魂魔導士、そして語りの神、ビルギだ。なんか人の話聞いてわーおと言ってそう。

このクリーチャーは呪文と唱えるという、超単純な行為で赤1マナを生成してくれる。

つまり赤1マナのカードを手札の限りたたきつけることができるし、0マナなら赤1マナ丸儲けである。

だがもちろん手札の枚数という限界がある。これを解決するのが赤1マナのキャントリップ呪文、改革派の戦術、突破、促進の3枚だ。

これらは赤1マナで、それぞれアンブロック、トランプル、速攻を付与しつつカードを1枚引くキャントリップを持ったスペルだ。

1マナでドローを繰り返し、果敢クリーチャーをむきむきにして、10点くらいパンチ、最終的にはドスンと投げつけて勝利だ。

まだこのデッキは机上論でしかなくブラッシュアップもすんでいない。

だがこの節での学びはビルギとキャントリップ、0マナスペルである。

赤マナさえ捻出できれば、キャントリップ呪文はおまけつきドローのフリースペルとなり、はらわた撃ちに変異原性の成長ならタダでマナが発生してくれるわけだ。ミシュラのガラクタの採用も考えた(500円のうちに買っててよかった)がドローが遅いので却下した。

 

 

つまりだ!これら二つを融合したのが今回紹介するデッキ、グランドスラムだ。

【晴れる屋 | MTG通販】品揃え日本最大級の通販サイト 

↑こっちのほうが見やすいけどまだ、はてなだと対応してないみたい(5/12)

 

クリーチャー(14)
傲慢な新生子       4  上級建設官スラム     4
語りの神、ビルギ     4  タッサの信託者      1

谷の商人         1

呪文(25)

ウェザーライトへの乗艦   4  

蜘蛛糸の網         4 骨の鋸          4
聖騎士の盾         2


逆説的な結果        4
変異の波             2

ドラゴンのマントル     4
霊体のヤギ角           2

土地(21)

2色土地でどの土地からも青が出るようにする。

1、2ターン目タップイン許容できるため、ニューカペナのジェスカイカラーの3色土地、青赤スローランド嵐削りの海岸を採用する。

決して尖塔断の運河が高いから嫌だという理由ではない。

本当に言い訳でもなく、簡単に言うと、困りの度合いが、1,2ターン目のタップイン<3,4ターン目のタップインとなるからだ。新生子は1ターン目に積極的に出したいわけではなく、出せてもブロッカー程度の役割なので、特にイラネとなるわけだ。

 

呪文は役割ごとに離してみた。ウェザーライトへの乗艦はいつもの。

0マナ装備品が3種10枚。

最初は8枚で回していたが、手札に一枚も来ないことが多々あった+霊体のヤギ角でタッサの神託者のコストにするための6マナの捻出が8枚では難しかったので。

 

出したファクト回収用に逆説的な結果、最強なので4枚。バラルの巧技は死んだ。唱えたいスペルがほとんどないのもあるがダブルシンボルという重さのわりに3枚しか戻せないのはケチ。代わりに変異の波を2枚採用。X=0でアーティファクトだけを回収、最終盤面でデッキを引き切った後X=2でスラムまでを回収と器用に立ち回れる。

キャントリップは4枚。当初はトランプル付与の突破と速攻付与の促進を入れていたがテストの結果、ドラゴンマントルだけで十分と判明した。

こいつはエンチャント、そしてスラムのドロー誘発のオーラで偉い。スラムと合わせて2枚カードを引くことができ、これも回収して使いまわしができる。偉い。

 

目標としては4ターン目にスラム、ビルギを場にそろえ、そこから0マナ装備を連打、おそらく2枚か3枚は出せるはずで、キャントリップも含めキャスト、土地の青マナとビルギの赤マナを使って逆説的な結果をうつ。ある程度掘り進められれば霊体のヤギ角をX=1で撃つことで青マナが確保できる。さらに霊体のヤギ角は0マナのパーマネントなので、変異の波でも回収できる。

 

マナはたまったがこれ以上掘れないドロー用のカードがない場合、5マナあるならばビルギの裏面、豊潤の角杯、ハーンフェルをキャスト。手札はあふれるほどあるのでジャンジャン使っていこう。

f:id:shokutamalog:20220223111404j:plain

完全にデッキボトムまで掘ることができるので、最終的にスラムと装備品を回収し、装備品を再キャストして6マナを生成、霊体のヤギ角X=2(おそらく土地の青マナは残っていない)で唱え、タッサの神託者に繋げて勝利。

 

 

f:id:shokutamalog:20220407151930j:plainf:id:shokutamalog:20220407151856j:plain



理想通りなら最短4ターンキルが可能。

1ターン目:何もしない→2ターン目:スラム→3ターン目:ビルギ→4ターン目:コンボスタートだ。

理論上は3キルも可能、でもさすがに無理でしょうなあ。4ターン目にビルギorスラムでも一応4キルは可能だが、逆説的な結果を打てる回数が限られるので運が絡むのはご留意を。

もう一つ注意点として、最後にヤギ角用のマナを起こす際、スラムを回収しておいて6マナを出すのに必要な装備品を出す必要があるのだが・・・

スラムでデッキを掘り進め過ぎると、逆説的な結果で必要量の装備品を回収しようとしたときに、デッキが足りず切腹してしまうことがある。

変異の波なら防げるが、青のダブルシンボルなので、青マナが出せないこともあるので注意しておきたい。

 

実際まわしてみたのがこちら。

youtu.be

動画は新調しました。

こんなところだろう。とりあえずこのデッキ使うのたのしいぞ!

f:id:shokutamalog:20220407154807j:plain

 

空飛ぶゴリランダー

一体どうした、というタイトルである。

 

私は、ぷよぷよEスポーツにおける対戦名を割と高い頻度で変えることにしている。

それはなぜかと聞かれると自分でもなぜかはよくわからないが、おそらく10文字に収まるなんか笑えるフレーズを思いつくとそれにかえたくなるからだろう。

空飛ぶゴリランダーというのもその中の一つで、他には

「バリクナジャ3せい」

「あ、それロン」

・・・どれも最近のだな。いまいちかつての名前を思い出せない。

 

さて以前、宇宙ゴリラについての記事を書いたのだが。

shokutamalog.hateblo.jp

f:id:shokutamalog:20220311113744j:plain

 

あるんだよな。なんだよ宇宙ゴリラ効果って。下の宇宙ゴリラパンデミックもくっそきになるやないか。

 

あまりに気になったので宇宙ゴリラ効果のページを見てみる。

真面目な内容だった。

その中身は至極真面目だ、納得させられるものがある。

・・・いやわかんねえ。だからってなんで宇宙ゴリラなんて言う名前にしたのか、いやゴリラだからダメとかそういうのじゃないんだけど、うん。

しかしだ、私がもし、常識的な思考をして宇宙ゴリラなどという発想をしない、空飛ぶゴリラで検索をしない、といった至極真っ当な考え方をしていたならば、宇宙ゴリラ効果などというものに出会うことはなかったであろう。

これも一つの宇宙ゴリラ効果なのだな、となぜか納得してしまうのであった。今更感は半端ないが。

 

 

東大と京大の理系数学を解いてみよう(gbgb

かくいう私、大学は数学科を卒業しているのでいまさら受験数学など敵ではない。

 

といいたいところだが、残念ながら高校までの数学を数学と呼ぶのなら、大学の数学は数学ver2.0といったものであり、一般的な数学とは異なるセンスが求められる。

もちろん高校までの数学を使わないわけではないのだが。

 

さて、日本の大学、二大巨塔と言えば東京大学、そして京都大学である。早稲田?慶応?あいつらは私立だ(理系にありがちな私立ディス)。

純粋に数学だけ見るのなら東京工業大のAOが一番やばいとはおもうが、ここはひとつ矛を収めていただきたい。

 

例年、東大の数学だけは解いているのだが、ここ数年は「何したらいいのかわからない」といったような問題は少なく、おそらく東大の受験生ならほとんどの問題で0点になることなく、それなりに得点を稼ぐことはできたと思う。

 

さーて今年の東大さんは?

 

2022年 東京大学入試 数学解答速報 | ホクソム

 

問題、解答はこちらに。

 

問1、おそらくここの(1)は東大志望ならだれでも取れるだろう(2)も計算がやや面倒ではあるもの、東大生ならとれてほしい。

おそらく合格者には完答が求められるだろう。

 

問2、(1)でanを5で割ったあまりが1,2,0と繰り返すのがわかるので、わかるので・・・

 

なんだこりゃ?としかならねえ・・・

一応解説をみるとA{3n}=(A{3n-1})^2+1=(A{3n-2}^2+1)^2+1=((A{3n-3)^2+1)^2+1}^2+1=・・・・となり後ろにつく整数の部分の5で割ったあまりにだけ注目していくと、1,2,0,1,2,0となるのが(1)、(2)では{a{k])を法としたみたとき、まずkが3の倍数ならA{k}は5の倍数でこれはA{n}でnが3の倍数なら題意を満たすことすなわちnがkの倍数であることに気づくべきなのだろう。

ここでa{k}を法としてa{k+1}を考えると、a{k+1}=(a{k})^2+1 でa{K+2}=(a{k+1})^2+1でa{k+1}のa{k}を法とした時のあまりは1!

 

とみると死ぬ。合同式だからこれはA{1}とみるべきなのだ。そうみると単調増加性ゆえにkまでにa{k}の倍数になるものがなく、どのa{k}も重複することがないことがわかる(ある数をkで割ったとき、そのあまりは0~k-1がでてくるため)。

 

いやわかんない。(3)も(2)解ければサービスって感じもしない、ゲロい。

 

問3、場合分けでゲロはきそう。Pのx座標aより上にいられる領域、下にいられる領域、左にいられる領域、右にいられる領域を考えていけばよさそう。(3)はほぼサービス。だよな?

 

問4、めっちゃふわふわした問題だ・・・適当に1点きめて、直線を定義しその傾きをkとして、きめた1点の場所によらず常にkが存在することを示せばよさそうだ。

 

問5、自明なので省略(という名の逃げ)

 

問6,表が3n回になればいいんですねわかりません!

 

総評!意味不明!

 

京大に行こう。

stchopin.hatenablog.com

 

問1、サービス。計算は面倒だけど。

問2、確率は嫌いだ。

 

問3、互除法で最大公約数が6の約数になるのを示さねばならない(戒め)

n^4+2とn^2+2の二つの最大公約数Kを考えると

(n^4+2)=(n^2+2)(n^2-2)+6で

A=Bc+DでA,Bの最大公約数はB、Dの最大公約数なのでK=6。あとはそれぞれを6を法として6m,6m+1,2,3,4,5と考えて終わり!受験生ならイージー

 

私は死にました。

 

問4、んー?重心をベクトルで表して、内積=0つかって・・・

え、これ京大でだしていいの?

受験生はここで稼がないとな。

 

私は死にました。

 

問5、私は死にました。(tcos^3tの微分で括弧の中にcosのこるの忘れてて後半部分がわからず死亡)

でもこれも計算するだけのような・・・

 

問6、私は死にました(xkに具体的な数値を入れてみるも数値がずれててcosの部分がゲッダンしてた)

難しいそうです。私はゲッダンしてしまった時点で諦めたのでわかりません。

 

 

 

・・・

・・・・・・

 

ほとんど解いてないじゃないか!!!!

MTGパイオニア:城塞メンコ

f:id:shokutamalog:20220223102823j:plain

遡ることテ―ロス還魂記の発売の時、私は初めて単色のデッキを組んだ。それは黒単で、そしてこのボーラスの城塞は大切な存在でした。

今ではこのカードが使えるのはパイオニア以下、もちろん私があげるのはボーラスの城塞、なぜならこれは特別な存在だからです。

 

まずこのカード見ると強烈な黒のトリプルシンボルというアーティファクトにあるまじきあまりにきつい縛りが目に入る。

このバカげたマナ拘束はほぼほぼ単色のデッキでしか入らない、できて2色、それも黒メインのタッチもう一色程度が限界だろう。

そもそもこのカードの現在のメイン舞台はヴィンテージのようで、0マナMOXの存在から土地が最小限しか入らないデッキでコストを踏み倒して登場するのが主だろう。

カードとしての面白みはなかなかのものではあるが色拘束の激しさからスタン落ちをしたときに所持していた4枚を二束三文で売り払ってしまった。

 

さて、お次はカルドハイムのこのカードだ。

f:id:shokutamalog:20220223103603j:plain

ドワーフへのロード能力、そしてドワーフがタップするというお手軽な条件で宝物を生成してくれる、テニプリでいうところ田仁志君みたいなマグダさんだ。

いつ

「しゅみてぃいちゅんどー!」

と叫びだすかわからないこのデブ、パイオニアどころか下環境ですらまともなドワーフが存在しないため、まったくこの優秀な能力を活かすことができない。

自身もドワーフのため殴れば宝物がでるが、相手からすればマナを生み出しかねない厄介者、即座に除去なりブロックなりでヴァルハラへ送ろうとしてくるだろう。

そうなるとこのカードは2マナで1ターンまって宝物1つ出すだけとなってしまう。戦慄衆の秘儀術師が許されるのなら、このカードもパワー1のタフ3くらい欲しいものである。

やはりこれも前々から興味があったが有用な使い道が浮かばないと諦めていた一枚だ。

 

が、このカードをよくみると宝物を5個サクることでアーティファクトかドラゴンを踏み倒すことができる。

インクの染みというには若干濃すぎる感があるがあまり現実的でない能力なので無視していた。ドラゴンを出して勝ちたいならドラゴンの接近デッキでいいし、5個も宝物が出るならそれで何か強いカードを手札からキャストすればいいからだ。

しかし手間を考慮しなければ出したいアーティファクトを引っ張りだしてくることができるのは魅力だ。

あとは安全にこいつをタップできるカードがあればいい。

whisperさんに聞いてみて!ということで、検索する。

 

これだ。

f:id:shokutamalog:20220223104527j:plain

このカードによるクリーチャーのタップは召喚酔いの影響を受けないため、1ターン目にこれ、2ターン目にマグダ→タップ宝物生成、3ターン目タップ宝物2つめ+1マナ、が用意できる。

そしてこのマナと土地の3マナ、合わせて6マナでボーラスの城塞を出す。完璧だ。

 

ということで、ボーラスの城塞をぶん投げることには成功した。こんな都合よくいくことはないと思う。だが5ターン目くらいにはボーラスの城塞を投げられるのではないだろうか。

バネ葉の太鼓と違いクリーチャーなので召喚酔いの影響を受けるが、ヤスペラの歩哨もいい助けになってくれる。

 

さあ、出す手段は整ったのであとは城塞で勝つだけだ。

ボーラスの城塞に似たカードで「むかつき」、これはデッキの上のカードを手札に加えることができるカードで、そしてそれを主軸としたデッキANTやアドグレイスではそのターンライフロスでは死なないようにしてカードを引き切り、バーンカードで勝利するのが基本だ。

さて、パイオニアでは・・・というか城塞ではどうかというとそれはできない。

城塞ができるのは唱えることで、手札にカードをため込むことはできない。

そして土地がめくれるとそれを場に出さない限りデッキトップがかわらないので、土地のセット権がなければそこで止まってしまうので、タッサの信託者のような勝ち方も無理だ。

 

そこで、ライフをドレインしていくことにした。

アスフォデルの灰色商人なら、黒の信心が5あるので5点ドレイン、包囲サイなら3天ドレインと4/5トランプルのいかれたスタッツを展開できる。

保険として、ストーム式にライフが回復する霊気貯蔵器、信心とライフロス死を防ぐリッチの熟達を入れておこう。そのターンで勝つなら土地なんてサクッてしまえばいいのだ。

そしてキーカード、異界の進化。

f:id:shokutamalog:20220223110411j:plain

このカードは生け贄にしたカードのマナコスト+2「以下」のカードを出すことができる。これで灰色商人をだしてキルを早めよう。5+7+9、つまり3体目の灰色商人が出ればOKだ。

峰の恐怖もさしておけばいい助けになってくれるだろう。

 

残ったスペースには城塞で土地がめくれた時の対策をするのがいいだろう。

梓の幾多の旅、鍛冶の神のお告げ、そして語りの神、ビルギだ。

f:id:shokutamalog:20220223111124j:plain

なんだこのうさんくさい占い師みてえなババアは、と思うが呪文を唱えるたび赤マナが加わるので何とか3マナをねん出して、鍛冶の神のお告げの占術につなげる・・・

 

のではない。いや、早いターンで出しておけるのならそれでもいいのだが、このカードのすばらしさはそこではない。

f:id:shokutamalog:20220223111404j:plain

そう裏面のこいつだ、手札を捨てるだけで土地を弾くことができる。3回か4回、土地を弾ければ大体勝てるだろう。できなかったら?死ねばいいと思うよ。

 

このカードは、いいこと言ってくれる占い師のババアなんて役には立たないがババアが売ってくれる壺にはご利益があることを我々に教えてくれる。

何言ってんだお前と思われるかもしれないが、本当にその通りだ、ただいま徹夜のハイテンションでこれを書いている。

 

というわけでデッキレシピ。

クリーチャー(19)
ヤスペラの歩哨1        3
包囲サイ4           4
アスフォデルの灰色商人5    4
峰の恐怖4           1
語りの神、ビルギ3       3
厚顔な無法者、マグダ2     4

呪文(18)

バネ葉の太鼓1         4
霊気貯蔵器4          1
ボーラスの城塞6        4
梓の幾多の旅2         2
鍛冶の神のお告げ2       2

リッチの熟達6         1

異界の進化3          4


土地 23(割愛)

 

土地は、1ターン目に緑、2ターン目赤、5ターン目くらいに黒が2つでればいいや程度の配分でいいはずだ。というのもこのデッキは仮組で実際に回したわけではない。

だからカードの選択が正しいかどうかもよくわからん。

ならなぜ記事にしたかって?これ考えてたら寝れなかったからだよ!

 

shokutamalog.hateblo.jp

追記:組みなおしました