新食魂島

王様は裸です、と叫びたい夜。

どうしてもぬぐえなかった違和感:映画トムとジェリー

ようやくレンタルが開始され、見ることができた今作。本当は映画館で観たかった。

f:id:shokutamalog:20210906000739j:plain

 

トムとジェリーは、皆さんご存知だと思う。カートゥーンというアニメーションだからできる、ぶつかったモノと同じ形になる、普通口に入らないものが入ってやっぱり体の形がかわる。普通にやれば死ぬようなことでも死なない不死身さなど、リアルでは気持ち悪くなりそうな変化がおきたりもする。

それがトムとジェリーだ。

そしてトムとジェリーの関係は、「喧嘩はする捕食しようとする、でもたまに共闘する」という奇妙な友情で結ばれている。

 

今作はそれを無視したかと言うと、そうではない。むしろ原作のような表現を多用する。アニメや漫画を実写化した邦画のような、原作へのリスペクトの欠片も感じさせないクソ作品とは明らかに違う。

原作への愛であふれていると言える。

ストーリー自体も単純な作りで、読後感もさっぱりしている。

正直ファミリーで見るなら、大人から子供まで十分楽しめる出来栄えだと思う。

 

それでも私はこの作品をとても良いものだとは評価できない。

ストーリーが単純ってことは先が読めちゃうから? NO。

映像がチープ? NO。

 

私が違和感を感じた点、それは実写部分に描かれたアニメーションが自然すぎることだ。

正直トムとジェリーにおける乱痴気騒ぎはリアルに置き換えると

 

家じゅうの鏡がすべて割れている。開けっ放しのままの冷蔵庫、壁に刺さった刃物、巨大な穴がリビングに空いてる

 

などと、相当ヤバイのだが。

アニメではそのような被害があったところが二度映らず、それは壊れるだろというシーンで壊れない、のような、ある種の都合のよさがあり、またアニメーションだから別に壊れても構わないよねという赦しもある。

 

ところが実写にするとそういうごまかしができない。2人が滅茶苦茶にした部屋はリアルでボロボロだし、倒されたケーキも倒されたままそこに存在している。

その生々しさに私は引いてしまったのだ。

アニメならギャグですむところを、ギャグですまなく見えてしまった。カートゥーンの世界の二人が、現実に現れた結果とってもディザスターなのだ。

 

結局私は素直に楽しむことができなかっただけなのだ。作品は面白かった、そう思う。

 

あ、スパイクのようなお決まりのキャラからドルーピーのようなレアキャラまで出ていたのは素直に興奮しました。

スパイクがNYの一等地の交差点でうん〇するシーンなのですが、メイキング映像でブルーの全身タイツを身に着けたおっさんを本当にリードにつないでとっていたのは草生え散らかしました。

豚骨豚骨豚骨豚骨豚骨豚骨…

平素から「ラーメンはクソ」と私が言っていると思いになってる諸兄、いや私もラーメンが嫌いというわけではないのだ、ただ死ぬ前に食べたいものか、と言われれば絶対的にNO(新鶴の塩羊羹がいいです)なだけで。

 

それはともかく、今モーレツに豚骨ラーメンが食べたい。

将来、などと語れる歳でもないので、もしどこか住みたいところがあれば、と聞かれたなら、もちろん豚骨で有名な博多・・・

ではない、あそこはグッドモーニングの挨拶の感覚で銃弾が飛び交う危険な地、日本のロアナプラだ。

ただ東京とかのちょっと小さなこじゃれた感じの店舗でこじゃれた音楽を聴きながら、というものでもないのは確かだ。

豚骨ラーメンは出せて7・・・いや650、650までだ。学生の時によく通ったここ

tabelog.com

 

は値段が素晴らしい。餃子食べても1000円でお釣りが余裕で帰ってくるんだぜ!

それがなんだい、一〇ときたら!一杯800円ですってよ奥さん。

 

そもそもラーメンというのは下品な食べ物だ。下品というと語弊があるが、結局のところジャンクな飯で、「みんなの普段のご飯」であり、それ以上でもそれ以下でもない。値段の高い安いだけで上品さが決まるわけでもないが、トッピングも何もないラーメンで1000円以上取るラーメン屋はクソだろう。

何が鯛の骨で取ったスープだ。烏骨鶏でとった出汁だ。

そんなに旨くなるって決まってるもの使うのならラーメンでなく他のお高く留まった食べ物にすればいいのだ。

 

ラーメンで高級感?ヘドが出るね。

ミシュランガイド一つ星?おめでとう、お前は最高の料理人だよ。

 

とにかく、私はラーメンは下品に食べたい。二郎のようなくクソ味の濃い脂っぽい、もうばっかじゃねーのって感じのお下品ラーメンは大好きだ。

大事なのは高級なものを使うかではない、ハートだハート、おいしく食べてもらおうっていうな。

 

さて豚骨ラーメン。これには何をのせるか迷うところだ。一般的なラーメンには青ネギが合うが、豚骨にあうとは思わない。きくらげ、ゴマは外せないとして他には?

紅ショウガ、悪くない。人によっては必須だろう。

ブラックペッパー。私は苦手だ。

素のしょうが。・・・悪くなさそうだが。

海苔。醤油やみそにはあうんだがな。

ラー油。あうだろう。

ニンニク。それはマストだ。外すやつがいたら俺がそいつを消します。明日彼氏とデートなのー、じゃねーんだよ、なら豚骨なんか食いにくるな、食った後にブレスケア100粒くっとけ。豚骨を舐めるなよあばずれが。

 

というわけで。

私は豚骨ラーメンの前にいる。いや、パソコンの前だろ、だと?心は豚骨ラーメンの前なんだよ。

麺をすする。うまい。

スープを少し飲む。うまい。

薬味で変化をつけつつ、生のニンニクの粒を潰して入れる。そして麺をすべて、胃にぶちこむ。

そして替え玉。

完璧だ・・・私の完全勝利だ。

 

諸君らも豚骨ラーメンのファンになるはずだ。店の近くを通ってもなんの匂いもしないクソつまらねえラーメン屋になんかもう行くな。

店の近くで、豚骨くせーと思ったら、即、入れ。おっと替え玉を忘れんじゃないぞ。

円の面積の指導を考えてみる

円周率とは何か?

あるものはいった。「3.14です」と。

またあるものはいった。「πです」と。

はたもや頭がおかし気なものはこういった。「3,1415926535.........」。私はそいつに黙れというだろう。お前の念仏などには興味ない。

 

さて解答を言えば、「円周に対する直径の割合」というのが正解である。

記号で表すと、円周l(エル)、円周率π、半径をrと置けば

 

π=l/2r

 

・・・パソコン媒体だとlの小文字が1やIに見えて何とも紛らわしいのだが、他の書き方をするのも何か気持ち悪いのでlで書くとしよう。

 

さて2003年の東大入試において、とある問題が出題された。

 

「πが3.05より大きいことを示せ」

 

この問題はドラゴン桜にも取り上げられ、当時学校においてあったそれを呼んだ私は、ぶっちゃけよくわかってなかった。

高校生の時分の自分(激うまギャグ)は数学というものをまともに勉強してなかった。お前よくそんなんで数学科行こうとしたな、という誹りは避けられないだろう。

そして今になって改めて解くと、東大の入試のメッセージ性にはほとほと驚かされると感じる。

今回はこの問題の考え方を軸に、小学校5年生への指導案を考えてみるとする。

 

まずは円上の点から点にひいた線をその点以外の点で交わらないように引いた線、隣り合う点と点を結んだ直線が作る多角形の直線の長さは、円周より短いことを確認しよう。

点と点同士を1直線につなぐのと、円のようにぐるりと大回りしているものの長さが違うことを確認すればよい。

また長さが同じ線分が、一点で交わってなす角が小さくなれば・・・説明しずらいのでお箸を例にとると、お箸の手に持つサイドの角度を広げると、箸先の間の長さが長くなることも確認する。

 

次に円に内接する正方形を考える。小学生には先に正方形を書かせてからその中心から円を描かせた方がスムーズだと思われる。

よく小学校の先生は定規や分度器を使わせたがるが、個人的にはまずはフリーハンドで正確な図形を描かせるようトレーニングさせるべきだと思う。

図形は正確に近い方がいいが、必ず正確でなければならないというわけではないのだ。

そもそもそんなちんたら書いている時間がもったいない。私からすればそれをさせるのは時間稼ぎそのものだ。

この問題では簡便のために円の半径を1とするが、それをリアルに再現すると小さくて書きにくく、また見にくいので無駄だ。

 

考えるべきはこの正方形の周の長さLと、円周の長さlの比較だ。円周の長さは2×(円周率)だが、周の長さは根号を用いなくてはならないので具体的には考えない。大体1.4くらいになるでいいだろう。

 

この問題の解決には、円上の点を頂点とする図形の長さを2で割ったものが3.05より長いことを示せばよい。

ここで円上の点を頂点とする図形について考えると、各点が変に散らかっていると数えるのは非常に面倒になることを抑えておこう。そうすれば規則正しく一定の間隔で点ををとる、正N角形を考えるのが一番自然になるからだ。

 

次に正6角形を考えてみよう。

お箸の例に戻るなら、正方形と比べて手元の角度を狭くして箸先を狭めているが、これはより円の弧に底辺の長さを近づけているということだ。つまりより正確に表すことができる。ざっくばらんにいうなら、ピザをピースを近くして外周の円の端っこと端っこを直線で結んでみると、切り取った外周の長さに近くなるということだ。

さて、この時となりあう2点と円の中心をつないだ直線は正三角形を作る。つまり先ほど正方形の時にはわからなかった隣り合う点との距離が1だとわかる。

正6角形の周の長さLは6となる。

6<2×(円周率) 、3<(円周率)が示される。

 

では、どうすればもっと正確に比較ができるかを考えさせよう。

結論は、正多角形の角を増やしていくことだ。どれだけ多角形になろうと、円周上の隣り合う点をつないで一周したものは円周より大きくなることはない。実際この問いは正12角形で正答を導き出すことができる。

しかしそれ以上に細かい多角形を考えれば限りなく円周に近い長さが得られる。しかし一致することは絶対にないのだ。

この限りなく近く限りなく遠い、という数学的な美が伝わってほしい。

 

さらにもう一押ししてみよう。この限りなく細かく、つまり多角形の角を多くとることは、円の面積を限りなく正確にトレースすることに等しいということだ。

おそらく、円の面積になぜ円周率が関わるかはうまく説明できない人が多数だと思うし、子供もあまり納得してないところだと思う。

まず面積に関する考え方を整理しよう。

 

小学生は2年生で掛け算を習う。掛け算は面積の計算でも使うので、密接な関係はみてとれるだろう。

りんご5個を3人に配るという問い。これは3×5(掛け算の順序に関しては今は議論しない、というかそれだけで2000字を越えかねないので)で15。

計算をすればただそれだけのことだ。しかし実際の思考は写真のようになっていて

f:id:shokutamalog:20210904223615j:plain

 

そしてこれは1×1のタイルをよこに3つ、たてに5つ並べるのと相違ない。しきつめるものがりんごかタイルかの違いでしかない。

長方形の面積がこれでいいが、三角形の面積はどうなんだ、と思われるかもしれないが、三角形の面積を求める際には、一度長方形にして考えるということを確認すればよい。1点から向かい合う辺に垂線をおろして一度直角三角形を2つ作ってから、長方形にするというプロセスがあるのでそれを確かめよう。

 

結局、三角形も1×1のタイルで面積を示すことができるので、円の中に書いた小さな三角形の面積が全て数えられる、すなわち円の面積に限りなく近く示すことができるのだ。

結局、円の面積も三角形や長方形と同じ尺度で考えることができる。

正6角形ならこんな感じだ。

f:id:shokutamalog:20210904230240j:plain

正8角形なら全体の面積は4AB×OC(ここでいうABとOCは正6角形の時と場所の関係が変わらないだけで長さは違う)だ。

さて三角形の面積を求める際、一度ある点から向かい合う辺に向かって垂線をおろしてできた二つの直角三角形と同じものを重ねて長方形を一度作るといった。

つまり同じ三角形があるのなら、それはそのようにしてできた長方形と同じ面積だ。(まわりくどい言い方だが、aを底辺、bを高さとするならば、三角形がS=ab÷2で長方形がabだから三角形の2倍の面積はその三角形がつくる長方形の面積と同じだよねということ)

結局、正6角形で得られた3AB×OCという式は、三角形を並べ替えて長方形を作ったとき、底辺3AB、高さOCの長方形の面積に他ならない。

結局正N角形で得られる三角形を並べ替えると、底辺N/2×AB、高さOCの長方形が得られるのだ。

 

とどめだ。

ABという長さを正6角形なら3倍、8角形なら4倍すれば、すなわちN/2倍すると、円周率のr倍、すなわちπr、円周で、それに近い数値が得られる。

そしてOCという長さは正多角形の角を増やすと限りなく半径の長さ、すなわちrに近づく。

そしてそうやってできた三角形を並べ替えると、正N角形で底辺N/2×AB、高さOCの長方形ができる・・・

 

ん?N/2×AB≒πrだから仮定した3角形のなす長方形の底辺がこれで、高さがr・・・

 

πr^2

 

 

勝ったな。

私の選ぶスピッツアルバム20選①

とはいってみたものの、正直絞り込める気がしないのでやめた。

楽しい気分になりたいとき、悲しい気分に浸りたいとき、懐かしい気分を感じたいとき、様々なシチュエーションが自分に発生する割合、そこで感じ入るものが変わってしまう。

私は基本的にポジティブな気持ちになりたい傾向が強いので、アップテンポな曲をこのみ、また車の中でジャイアンリサイタルを開くので、歌ってて楽しい曲というのもある。

そも、アルバムに収録された曲というのは、アルバム全体で一つのストーリーを描くものだ。

料理で言えばアペリティフに始まり、オードブル、スープ、メイン、デザートのような一連の流れを描くということだ。

 

アペリティフ、オードブル、これはアルバムの1曲目、2曲目に相当し、「このアルバムはこういう感じのアルバムです」と示すものだ。

早い話、はじめましてのご挨拶だ。

 

「フェイクファー」ならエトランゼでしっとりと入り、センチメンタルでパンチのある音を入れ引き締めてくる。

「醒めない」なら醒めないで30周年にあたりましてのご挨拶をし、みなとでシングル曲のご紹介だ。

 

そしてメインディッシュの1曲、ここにはあまり言及しない方がいいだろう。人それぞれのメインがあってしかるべきだし。

私はアルバムなら「フェイクファー」が一番好きなのでこのアルバムで説明する。

 

このアルバムのピークに謝々を持ってくる、つまりメインディッシュに据えるとすると、

ウィリーでお腹いっぱいになり、スカーレットがデザート、フェイクファーでお別れの一杯という構成になる。

とはいえメインディッシュの持っていきかたは気分次第なので、スカーレットまでメインを引っ張る、いやフェイクファーまでメインだデザートなんざいらねえんだよ!ということになっても全然かまわない。

食べ物で例えておいてなんだが、これは音楽なので最後までメインディッシュを引っ張っても誰も文句は言わないだろう。そしてそういった心情の変化は、自分自身の心情の変化だ。アルバムのストーリーの描き方は人それぞれ、そして気分次第だ。

とはいえ、それでもチェリーだけは違和感がなぁ・・・

 

では1曲1曲でつまみ聞きをするというのはどういうことかというと、コース料理ではなくアラカルトを頼むということだろう。それはそれでいいのだろうが、個人的にはあまりしたくない行為だ。

 

つまり、私という人間は、私が選ぶスピッツ10選!!!ということができず、●●な時に聞きたいアルバム、という紹介にならざるを得ない。

ここまで1000文字程度なのだが、これを伝えたいがために1000文字を費やさせてもらった。

というわけで、私が選ぶ気分ごとで聞くスピッツのアルバム紹介だ。

 

スピッツ

 

デビューアルバム。

f:id:shokutamalog:20210829173921j:plain

マサムネボイスが若くてちょっと荒々しい、インディーズ時代のパンクっぽさが残った歌い方が特徴的だ。そして楽曲も結構荒々しい。

一般的なスピッツのイメージとは違ったテイストが面白い。

夏の魔物 という曲はサビが、「会いたかった」連呼で終わる。秋本の野郎パクリやがったな(風評被害)。

全体的にヒャッハー!というか不思議な気持ち・・・なんとも形容しがたい、とにかく不思議なんだ、マサムネワールドが一番強いともいえる、そういった主張の強さを感じたいならこれだろう。

 

②名前をつけてやる

f:id:shokutamalog:20210829174615j:plain

・・・引き延ばしたんじゃなくって元からこういうジャケットです。あの藤井聡太二冠がスピッツのベストアルバムと推すのがこのアルバムだ。・・・渋い。そのことを発言した卓球の張本智和との対談のしゃべり口調が完全に面倒なタイプのスピッツオタクだった、うれしい。

このアルバムにサブタイトルをつけるなら「ひと夏の思い出」だろうか、スピッツのアルバムの中でも突出したかわいらしい曲たちと、夏を意識させるタイトル。

二冠一押しの魔女旅に出るはアルバムのトリを飾る。

 

ちなみにこのアルバムの発売は11月である、誰だ夏を感じるといったやつは。

 

③惑星のかけら

f:id:shokutamalog:20210829175537j:plain

オーロラになれなかった人のためには飛ばしました。

惑星と書いてホシと読みます。

なんていうんですかね、ぐにゃぐにゃした曲が多いです。

だからこそアパートや日なたの窓に憧れてのまっすぐさを強く感じ取れます。

日なたの窓に憧れてはシングル曲ですが、すごくオーロラになれなかった人のためにの影響を感じます。

 

続き。

shokutamalog.hateblo.jp

無色透明無味無臭

私はジャンプで連載されていたが、作者が逮捕されるというおそらくしまぶー以来の理由で連載終了となってしまった、あのアクタージュが好きな人間だった。

初めて読んだのは、たぶん遊戯王カード目当てで買ったのだとは思うが久方ぶりに買ったジャンプ本誌、デスアイランド編で台風が上陸して、手塚監督が夜凪ちゃんを千世子にけしかけるところだ。

決して絵が現代的だとは思わなかった、が何か引き込まれる作りをしていた。

 

そんなアクタージュに登場する明神阿良也が

アイドル、星アキラには、「驚くほど無味無臭」

夜凪ちゃんには、「俺好みの臭い」

と言っている。

もちろんこれは匂いフェチの変態発言ではない。・・・ないよな?

これは自己を殺し、アイドルとしての自分に徹し、演技するアキラと、

強烈な感性、エゴで演じる夜凪ちゃんとの強烈な対比である。

作中でアキラの演技をつまらないと評する俳優もいる一方で、アキラのキラキラが張り付いたような演技が好きな人間もいる。

それについて阿良也は「いいも悪いもない、俺は嫌いだけど」と言っている。実に私好みの考えだ。世の中良い悪いの議論は大事だとは思うが、好き嫌いの議論はまことに不毛だ。

 

さて私も匂いがしない人間はダメだつまらないと思うタイプだ。

アイドルの曲も、大衆受けする曲、いきものがかりなんかは特に苦手だ。

 

しかし、そもそも匂いがあるとはどういう状態なのか?

それは、結局「何を見て」、見たものに対して「どう感じる」かを示すだけで十分なのだと思う。

 

例えば、つまらない人間はタイタニックを見て

タイタニックを見た、感動した」

終わり。という小学生みたいな感想を平然と宣う人間だ。クソかな?この感想が許されるのはサメ映画だけだぞ?

タイタニックを見た。最後まで演奏を続けようとする音楽家たちに感動を覚えた」

とでも言ってくれればまだ面白みがあるというものだ。

ちなみに私のタイタニックの感想だが、いつまでチュッチュしてんだよ、いちゃつきすぎだボケ、だ。

 

世の中にはいろいろな情報、ニュースがある。最近の雨による被害、甲子園、Daigo、張本勲

それに対する己の感想を持つのが自然の流れだとは思うのだが・・・

白状しよう。この記事を書いたのは、自分のツイッターでフォローしている人間に対する不満からだ。

本当に大多数がよくゲームのことをくっちゃべるなか、そういった社会情勢に関するコメント、是非などの考えを一切しゃべらない。

いやツイッターなんだから別に何言おうがその人の自由でしょ、と言われればそれまでなのだが、本当に何も書かないのはおかしいと思うのだ。

どうしてなのか、考えた結果、「多分何も考えてない」というのが正解なのではないかと思うようになってきた。

俺はどうやって彼らとコミュニケーションをとればいいのだ。という問題以前に、このあまりにも無味無臭な様に恐怖さえ抱いている、何考えているか全然わからないのだ。

 

多分誰も見ないだろうからこんなこと言える、そしてそう思うことにしようと決めたことがあるので記しておく。

 

あいつらバカなんだなぁー

遊戯王:満足で満足無限ループしたい

www.nicovideo.jp

まずはこちらの動画を。

遊戯王において「満足」という言葉は【インフェルニティ】というカテゴリに属するカードを使用する人間、またはデッキを指す。

2014年の1月だったか、2月に発売されるパック「PRIMAL ORIGIN」に収録される予定のカード「幻子力空母エンタープラズニル」の情報が出回ったその5分後、上の動画で途中まで実行されている「相手のカード先攻1ターン目で全部除外する」無限ループコンボが開発された。なぜ途中までかというと半端じゃない時間がかかるので、とてもじゃないがやっていられないからだろう。

以前、インフェルニティのワンキル動画を自分でもあげたが

www.nicovideo.jp

ADSという媒体は、ソリティア用には向いていない、そう、巻き戻し機能がないという欠点があり、一回でもガバる(効果を使い忘れる、対象を間違える、同じモンスターを並べたあとどちらが効果を使っているのかいないのかわからなくなる)とそこでやり直しだ。

なのでミスらないよう、ミスらないよう、慎重に進めていく必要がある。だから先述の動画の投稿者が途中までで切ったことを責める気はまったくしない。

 

さて先ほどは、5分でコンボ完成の報せ、といったが、それ以前の段階でカードをループさせる手法は確立していてそれに当てはめるだけという単純性によるものだというのも記しておく。

 

今は2021年、そのころから7年もたっている。カードプールが広がり続けているんだから余裕だろと思われるかもしれないが・・・

先の動画における無限ループを保証する「氷結界の虎王ドュローレン」の効果が1ターンに一度という縛りを受けてしまった。そしてこれは致命的だ。

場に出てきて仕事をした「ダイガスタ・エメラル」「虚空海竜リヴァイエール」は場から直接回収できないので、墓地に落とす必要があるが、墓地に送るための手段がない、リンクモンスターをかませてあげればそれは叶うが、そのリンクモンスターが邪魔だったり、そもそも墓地回収の手段も「ダイガスタ・エメラル(墓地のカード3枚をデッキに戻して1ドロー)」頼りになり結局苦しい状況は変わらない。

 

つまり時は立っても無限を保証するカードがない。

 

しかしそれでもあきらめないのが満足の人間というものだ。

 

私は。

まず最初にこんな思考に至った

エメラルで引くカードが予測不可能ならそもそもデッキに残っているかードを自分たちで吹っ飛ばして識別可能なカードだけを残して循環させていけばいい。

 

さてどうなるのか

スピッツにおけるチェリーの異物感

大のスピッツファンである、私は、どこか出かけるたびにスピッツのアルバムを流し、そして車の中でカラオケ大会を開催する。

最近はその開催も危ぶまれているが。そうドライブレコーダーだ。

私の声域は基本的に低音に強いが、高音域を地声で行くのはかなりつらい。裏声やミックスボイスを使えば出ると言えば出るのだが・・・そこがスピッツを歌う上で難しいところで、地声の高音域じゃないとかっこ悪くなる場面がある。

そんなわけで無理に声を出した結果、裏返ったり、むせたりするラビッシュシーンをレコードさせるわけにはいかない。プライドを守る、ただひたすらむなしいプライドだが、そのチンケなプライドのために私はドライブレコーダーを付けない。

 

インディゴ地平線というアルバムがある。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B4%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E7%B7%9A-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%84/dp/B00006HBF4

 

シングル曲は「渚」と「チェリー」、発売時期はおよそ御世間様の考えるスピッツの全盛期だ(いつでも今が最盛期なのになwww)

このアルバムの構成は

1:花泥棒→ウェスタンさのなかに、ぐにゃぐにゃした感をまぜこぜにしたような曲。

要するに、よくわからんが陽気。

 

と来てから、

2:初恋クレイジー 3:インディゴ地平線 4:渚 としっかり聞かせにこさせ

 

5:ハヤテ 6:ナナへの気持ち ですこし外してくる。

かと思えば

7:虹を越えて でまたぐにゃぐにゃして

8:バニーガール で聞かせに来る

 

9:ほうき星 10:マフラーマン でまーた外してぐにゃぐにゃさせて

 

11:夕日が笑う、君も笑う でまた聞かせに来て

12:チェリー で締め となっている。

 

これらの楽曲のうち、花泥棒はギターのテツヤ、マフラーマンはベースのリーダー(田村)が作曲している。

つまりこの2曲がスピッツの曲として外しがかかっているのは当然であって、この2曲の後に続く、初恋クレイジーと 夕日が笑う、君も笑う というTHE 草野マサムネ感の曲を強く印象づけたらしめてくれる。

 

だからこそ、だからこそ。

夕日が笑う、君も笑うで「スピッツっていったらこれだよなぁ」感を植え付けられ気持ちよくアルバムが終わるという爽快感(特に最後の残響は最高だ)を、チェリーがぶち壊しているように思えて仕方がないのだ。

別にチェリーが嫌いというわけではないのだ。ただなんか気に食わない。

アルバム全体でみると、確かに入れるところはラストしかないのはわかる。それでも、ぬぐえない違和感。

 

スピッツ四天王と言えば「空も飛べるはず」「チェリー」「ロビンソン」「楓」だろう。人によってはスターゲイザー、正夢が入ったりはするかもだろうが。

チェリーと楓の間のシングルリリース間隔が明らかにスピッツのペースでない、本人たちの同意なしのベストアルバム作成を鑑みるに、元所属事務所、ポリドールの「売れるときに売っておこう」スタンスが見え隠れするのもなんともいやらしい話である。

 

シングルの売り上げ最高ランキングが楓で10位と2桁台になり、次の流れ星で26位(まあこれはリカバーという性質を考えるとうん)となったことと、recycle hitの収録が楓までなことに今更ながら悪意を感じてしまうのは私だけだろうか。

 

この時期のスピッツのアルバムというのは基本シングル曲だけポップすぎるという傾向があるのだが、それでも、空も飛べるはず、ロビンソン、楓にはチェリーほどの異物感を覚えない。

 

そもそもチェリーは歌詞からして異物感が強い。直球でわかりやすく、また妙に前向きだ。

草野マサムネの魅力のダークさがなく、虚ろな退廃感もない。

 

比較するとこうである。

 

普段の曲:陰のある男の言う「ま、なんとかなるでしょ」

チェリー:陽キャの言う「なんとかなるって(バンバン」

 

ただ最大の違和感は、ギターの主張を感じないという事だろう。前奏にカッティングで主張してるだろう、と思われるかもしれないが、テツヤといえばアルペジオなのだ。

なんというのか、チェリーは草野マサムネソロでも成り立ってしまう感がひどい。

 

とこのように、私はスピッツの楽曲としてチェリーを受け入れがたく思う。でもインディゴ地平線は聞く。

夕日が笑う、君も笑うのラストがマジすきだからね。