新食魂島

王様は裸です、と叫びたい夜。

ここがダメだよ麻枝准のCHARLOTTE

以前、鍵作品をくそみそにいったが、シャーロットに関する記述が薄かったと思うので追記してみよう。

いや、本当にどうしようもなく虚無な作品だからなんか言えるかと言われれば・・・

 

ではまず、星の海学園から突っ込んでみよう。

名称からしベイスターズ、主人公はニコ・・・じゃない乙坂、高城・・・うんまあ麻枝君が野球好きなのはよくわかるよね。

この学園に関する2話での説明は、乙坂の全員が能力者なのかという問いに対し、その予兆がある、そういった可能性のある生徒が大半を占めている、との回答が高城から帰ってくる。

ここから引き出されるのは、星の海学園がそういう生徒を集めたという事は、基本的には能力者がいるということは学院内では衆知のはずだということだ。

わざわざ全生徒が収容できる学院寮、中高一貫での学校システムから、その施設の限度を考えれば、生徒数の見積もりは高等部1学年3学級くらいにしておくのがいいだろう。つまり全体で720人程度、中高一貫の全寮制の学校もこのくらいの人数なので。

 

この2話の序盤の会話で、恐ろしい組織に飼い殺しにされる恐れがあることを示唆して入学をさせている、という事が感じ取れる会話がされているが、正直こんな与太話を間に受けて入学させる親って正気なのかと思わなくもない。たぶん実際に能力を見せるくらいのことをしないと絶対に納得しないよな。どうやって説得したんでしょう。

ともかく、この学園の生徒会長の基準は能力を自覚していたり、そういったものへの責任感というものが大事らしい。つまりそれは学校全体が能力というものがあるという事を知っているということだ。

 

この後、学食で高城が能力を使うわけだが、爆風で優雅にランチしていた生徒たちが吹き飛ばされている、そしてパンを売ってたねーちゃんの反応をみるにこういうのはよく起こることなのだろう。

うん、やっぱりみんな知っているでよさそうだ。ただここはやはりおかしいのだ。

少なくともはこの学校の目的は能力を秘匿することだ。そして生徒もそれを織り込み済みのはずなのだ。

なのになんだろう、軽はずみに、模範となるべき生徒会が、私利私欲で能力を使うという絵面は。クソかよ。

しかも高城本人は騒動を起こしてもケロリとしてそれがなにか悪いことなのか、と言わんばかりの態度だ、なんだこいつサイコパスか?

 

次の場面、生徒会室で作戦会議・・・いやだからなんで一年のこいつらだけなんだよ、それまで活動してたやつとかいねーのかよ、この学校の生徒会今まで何やってきたんだよクソかよ。

 

んで、よその学校に堂々ともぐりこんで暴力沙汰・・・クソかよ。やり方考えろクソかよ。

そういえば5,6話くらいで奈緒ちゃんが女からぶんなぐられてたって言う話あるけど、なんなのこの学校、能力というものが存在するのを知ってて、そういう能力なんだて理解しているはずなのに、自分もそうかもしれないのに、能力者にキレちらかするとか、この学校の中でさえそういう差別意識拭えてねーぞ大丈夫か。

というか本当にこの学校に能力者いるのかってすっごいあやしいんだよ、だって5話くらいまでのエピソード全部学外のことなんだもん。

能力を知っている人に、能力の使用は危険だというのと、知らない人に言うのとじゃ相手の理解力に違いが出て当然だ。

なのに能力の危険性を知らない人にまで、そういう警告をするのは説得力が弱まるだけだ。

乙坂加入で能力が奪えるからもう大丈夫理論を振りかざすなら、それ以前はどうやってたんだよと疑問しか残らない。少なくとも二人だけで対応するのはきつい場面とかもありそうだ。

というか奈緒と高城の関係に何らかの信頼関係がある気配もないので、本当はいままでこいつら何もしてこなかったんじゃ、とさえ思える。AB!のSSSかよあいつら天使ちゃんの名前知らなかったし。

もっと言うなら学校側は能力の危険性を知っているわけだからそれに対してなにか対応策を考えていなければならないのにそれもない。無能か?

ああもう全描写がおかしいからおかしいところしかない。

奈緒兄が研究者に精神破壊された話だ。

いやまて、能力者というのは貴重な被験体だ。アウシュビッツのようにポンポン別の人をってわけにはいかないのだ。

なんでそんな貴重なものを使いつぶすんですか、バカなんですか。

お話の盛り上がりとしては研究者は悪っていう事にしたいのは分かる。

ただ研究者というからには何らかの目的を持って行動するはずだ。例えば、一般社会に落とし込める製品を作る、軍事利用する。など。

つまり研究者には兄貴を廃人にするのに何か目的の実現が必要なわけです。音を操る能力なので、たとえばすぐれたアンプエフェクターを作る、それは完成したが兄貴は廃人になった、しかしそのアイテムは優れていて世界の音楽の常識を塗り替えた、奈緒はその音には感動したが兄の犠牲を思うとやりきれない、

 

とするだけで話がぐっと広がると思うんですよ奈緒がひたすらに研究者を恨むだけでなく、兄の夢の音楽で世界を変えることを実現させてしまったその研究を恨めばいいのかわからない複雑な感情を生み出せますよ。

まあ残念なことにこのアニメにでてくるキャラみんなバカなんでそうはならないんですけどね。

 

結局どのキャラにも行動理由が弱く、存在するものも存在意義が疑わしいんですよ。正直この学校いらんじゃんって。能力者の学校はある、でも誰も助けてくれない。クソか?問題が起こったときにそれを予知することもぜーんぶ熊耳任せ。対策マニュアルなし。クソかよ。

 

今回は2話につっこんだが、正直全話不要理解不能のクソだと思う。出てくる人物は全員バカ、なんだこれは。俺だけ入れる隠しダンジョンの方がまだよくできているぞ。

というか私立高校設立には数十億かかるらしいが、中学もあって、全寮制、これ100億はくだらないが、競馬の万馬券()程度じゃどうにもなんないでしょ、話作るの下手くそか、この手の話作るのに便利な無能な大人しかいねえのかよ、やっぱ子供だけでやる規模とか超えてるって、話として破綻してるよこれ。

 

 

十年ぶりに行きました

10年ぶり、ココ〇チに行きました。

学生の頃、つまり私が一人暮らしをしていた時はたまに行っていました。主に行っていた理由はライスの大盛りがあり、なおかつその大盛り分の値上げが少なかったからです。なぜこんなまわりくどい言い方をするかというと、いやどう考えてもコ〇イチはぼったくり価格やろ、というツッコミを、大盛りにするには安いよねということを言っているのをしっかりとアピールする必要があると思ったからです。

 

近くに本格欧風カレーの店がありましたが、カツのトッピングはなかったですし(ナスとかはありましたが)大盛りにしてくれとは言えない雰囲気でしたし、安さでいえば大学の学食ですが、やはりそこは値段の味がしてしまうというか。

 

そういった意味でコ〇イチは、お家カレーに近い味を、おうちではできないひと手間(カツをあげるとかそういうのですね)を手ごろな値段で提供してくれるんですよね。いや手ごろというには少し高い気がしますが。

 

で味の評価なんですが、私は好きじゃないです(婉曲 糞です(直球

カレー食ってるときにうんこの話するなと怒られそうですが、ク〇です。

 

そもそもカレーの味を決めるものと言えば、スパイスなのです。

私は自分で調合したスパイスを使って、カレーを作ることもあるのでわかるのですが、基本のスパイスは

 

クミン、ターメリックコリアンダー、カルダモン、シナモン、チリペッパー、ナツメグ、胡椒、塩

 

となります。配分としては小さじ1を基準量とした場合、3人前でクミン:3、その他:それぞれ1 チリ:好みで、ここでいうチリは日本の唐辛子のような強烈な辛さを持つものではなく、マイルドな香りづけのものです、 辛さは胡椒で調整します。

塩の分量なのですが最後に味を確かめて、少しずつ足していきます、主な用途は味の明確化、スパイスだけだとやっぱ味しないんですよね。

我が家は基本的に計量スプーンを使わず目分量です。私も基本的には使いません、しかしこのカレースパイスミックスの時はさすがにバランスがあるので使いますね、それでも塩はどんぶり勘定ですが。

ここにニンニク、しょうがのすりおろしを相応量いれます。

もしインド風っぽくするのならクミンを増やし涼し気な香りを入れ、日本、欧風にするのならナツメグを多めに入れます。

結局はスパイスは味目的というより香りが目的という側面が強いんですね。

 

ココ〇チは欧風なので、クミンを減らしてナツメグを多く入れてそうです。

しかし・・・

 

おっと、ここでお便りです、ココイ〇のカレーを食べたPNジュネス君からの画像メールです。

f:id:shokutamalog:20210408005228j:plain

 

・・・正直、市販品というのは砂糖を効かせすぎだったり醤油キツすぎだったり味が濃すぎることが多いのですが、それは万人受け、またの名をバカ舌でもわかる味にしなければならない都合上、このカレーもそうなってしまうのも仕方がないのかもしれません。

 

だからっていくらなんでもこれはヤバイ、どんだけ塩入れてんだ。しょっぱすぎて辛いんだよこれ、濃いんじゃないんだよしょっぱいだけなんだよ。

そんな私だが、唯一ココイ〇で好きな物がある。

 

福神漬けだ。タダで食べれるので、ライスだけ頼んで、福神漬けおかずにして食べてもいいと思っている。

というわけで皆さん、長野の海原雄山と言われた私からのオススメです。

コ〇イチでは漬物ライスが最強です、味噌汁が欲しくなりますね。

書き順、とめ、はらい

教育コンテンツでよく話題に上がるランキング第二位、漢字の正確さに対する採点基準の話です。

ちなみに第一位は掛け算の順番です。

 

まず私の考えを明瞭にしましょう。

書き順に関しては、テストでわざわざ問うのはナンセンスだがきちんとしたものを覚えているべき

とめ、はらい、に関しては、なくてもまあいいんじゃね、と思うけど、ないとやっぱり物足りない

 

なのですが、こと教育におけるこれらの事柄はきっちりと遵守すべきだと思っています。

 

周囲の意見、というわけでもないですが、書き順、とめ、はらいはクソくらえという意見が多そうですね。だからお前らダメなんだよって感じですが。

 

では、なぜ絶対に守るべき神域と思っているのかというと

 

規則、ルールを重んじる態度というものをしっかりと持ってほしいのです。

早い話がお偉いさんが提示する型にはまれと言いたいのです。

 

皆さんの中で、見た目はともかく、クソ真面目の風紀委員タイプを知っているという方、あなたの知るその人物の学力はどの程度だったでしょうか?

 

私は、そういった人間は少なくとも学校のお勉強はできるタイプだと考えます。

なぜ学校のお勉強はできるのか?

ここでは数学と英語がわかりやすいのですが、どちらも

 

ルールを読み取り、ルールを知って、そこにピースを当てはめていくもの

 

だからです。

そしてこれの実現には

 

普段から、ルールを重んじる態度というのが必須です。

数学ならば、移行のように符号が等号をまたぐならそれらは反転する、等式で片方をN倍したらもう片方もN倍する

といったルールを愚直に守るだけで連立方程式の計算は簡単にできます。

できない、という人がいるのならばそれはルールを知らない、守らない、守り切れないのどれかです。

私は普段、連立方程式に関しては「たかが足し算引き算、掛け算をするだけの計算を連立方程式を学ぶ段階になって間違えるとかバカか?」と言っています。

因数分解、単純なax^2+bx+cの形に限定しておきますが、これも同じです。あれは、cの項の符号が+なのかーなのかでパターンがきまり、+なら++とーーの数の合成でbを定め(ー2ー3=ー5は2と3をくっつけると捉える)つまり(x+?)(x+?)と(x-?)(x-?)になり、ーなら+ーの反発になります。

 

整理すると

【1】ー1:C>0、b>0で(x+?)(x+?)

  ー2:C>0、b<0で(x-?)(x-?) どちらも?の足し算でbになるものを取る

【2】ー1:C<0で(X+?)(x-?)で?の引き算でbの絶対値になるものを取り、?の大小と符号を考える。

 

これだけです。要するに中1でならう正負の足し算引き算と、小2の掛け算ができればだれでもできるんですね。

もちろんこれらの実現には暗算力という、現代人が最も軽視していらっしゃられる基礎中の基礎があってこそが本題とはずれますね。

 

要するにパターンを覚えて、型にはまって反復すればだれでもできるのです。

現代では型にはまることは悪で、型に嵌めようとすることも悪という風潮がありますが、そんなことを言っているアホは天才気どりなのでしょう。

凡人にできることは型にはまることです、そしてその型は正しいものでなければいけませんし、正しくはまらなければいけません。

1本ごと傘を入れるスペースが区分けされている傘立てに、2本無理やり刺そうとすると、取り出しにくいわ逆にスペースがせまくなるわでろくなことにならないのと同じです。

数学でいう正しい型とは、適用可能な場面で適切に道具を使うことです。

この因数分解、正しくは2次方程式になるのですが、この正しく型を使うことを知らない人間は痛い目を見ます。

2次方程式の解の公式というのがありますね。

これはとても面白い像を我々に見せてくれます。

 

ある程度できる層は有理数解をもつ、いわゆる因数分解ができるものに対しては解の公式を絶対に使いません。

対して、学力の低い層はすぐこの公式を使おうとします。

 

私は誰かに言われたかは定かではありません、言われてないのかもしれませんが、この公式を覚えてもとりあえず因数分解できないかを疑ってかかります。

そして私の学力というのは平均より高いものでした。

それが何の担保になるのかはわかりませんが、自分の中ではこの公式の使いかたで学力の多寡を見ているところがあります。

なぜこの公式を使うのがよくないのでしょうか。

 

それは公式を使用することによる計算の煩雑さから起きるミスを防ぐのはもちろんですが、因数分解のほうが簡単でありますし、

何より、公式は本当に二次方程式を解くためにしか使えませんが、因数分解は応用の幅が広く対応できる問題がおおいからです。

数学は、暗記の学問ではあると思います、しかし暗記したものをそのままそっくり使うことはまれです。

私は、この公式を覚えた瞬間思考を放棄するようなことが一番恐ろしいのです。

そしてそうした思考放棄する人間は思考を軽んじ、それすなわち学びを侮辱します。

 

この思考放棄の例が顕著にみられそうなのがこのような問題でしょう。

二次方程式x^2+(4+c)x+4c=0を解け、ただしcを整数とする」

 

思考が停止した人間はこれをみて、cが2か所にあるから解の公式が使えないと思ってしまうのです。

では思考ができる人間はというと、まずこれの可約性にきづき、また解の公式を正しく理解していれば、bにあたる部分が4+cで、cにあたる部分が4cだなと気づくことができます。

 

この思考力の差は高校数学以降は露骨になっていきます。

一番わかりやすいのが余弦定理で

思考停止「a^2=b^2+c^2-2bccosA」

と考え、思考する人間は

「ある角に対して、向かい合う辺の2乗は、それ以外の辺の平方和から、それ以外の辺の積の2倍と角によって定まる数値を引いたものになる」

三平方の定理の拡張」

「アームの間の長さは、アーム自身の長さとその角度から求められる」

 

と考えます。どちらが本質をとらえているかなんて一目瞭然ですよね。

 

国語の書き順、とめ、はらい。これらの徹底をしようとすると子どもから反発を受けると思います。

そんな時はルールだから、で突っぱねてしまえばいいでしょう。この程度で勉強が嫌いになるはずもありません、嫌いになっているとしたらそれは元から勉強が嫌いな子どもです。

子どもは基本的に単純です。ある程度無理やり従わさせてもバレません。ばれないように取り繕う必要はあると思いますが。

このルールを守る、という事は普段の生活からも学ぶことができます。

家庭内での約束事や子供がすべき家事を徹底するだけでいいのです。

このルールに子供が反発するとしたら、それは反抗期に入ってのことでしょう。その時、なぜルールを守らなければいけないのかを諭せばいいでしょう、すぐには呑み込めなくてもいずれ理解します。小さいうちはルールだから、でいいでしょう。

もちろん、ルールを守ったことへの報酬や、親自身がルールを守るという態度を示す必要はありますが。

結局私が言いたいのは、教育システムはお偉いさんが考えて、それなりにちゃんとしたもので少なくとも自分が考えるよりはよくできているから、その与えられた型を守っておこうという事です。

風都探偵アニメ化!!!!うおおおおおおおお

まあ、私仮面ライダーW1話しかみてないんですけどねーwwww

濃厚な仮面ライダーファンの皆さん、申し訳ない。

 

いやなんで買ったんだ、と言われるとな?

www.nicovideo.jp

 

はい、淫夢実況です。三司あやせ平野ですね。

ちなみに僕は七海ちゃん好きです。またさらにどうでもいいですが、僕はむりりん先生の絵の方が好きみたいです。

 

まあそれはともかく、風都探偵はどこまでアニメ化するんでしょう、5巻までかな。

ときめちゃんのCV、ときめちゃんのエッチなボディ、どこまでやってくれるか楽しみですねえ。

W本編でフィリップを演じる菅田将暉君の、お肌がちょうキレイで、お顔も超キレイで語彙力。

翔太郎演じる桐山漣君はどっちかっていうと男に人気(ホモではない)、菅田将暉キュンは女に人気があるイメージですね。

フィリップの名前の元ネタ、探偵フィリップ・マーロウシリーズ、ハードボイルド界の重鎮、レイモンドチャンドラーが手掛けるこれらの作品の第一作、大いなる眠りを今読んでいるのですが、洋書にありがちなキャラの名前を覚えられない症候群がしんどく、頭アッパラッパーの娘と夫に捨てられた娘の名前の違いがわかりません。

今の時点でわかるフィリップ・マーロウはとんでもなく肝が据わってて、とんでもなくマイペースで、それでいて何か哲学を持った男といったところで

 

か、かっこいい・・・

 

いや、読むのが遅いのはきっと名前が覚えられないだけじゃない。

訳した村上春樹って奴が悪いんだ(必殺人のせい

私は村上春樹作品の主人公、例えば多崎つくるだが、あの手の妙にいやらしく気障ったらしい男の顔面にスマッシュブラザーズをしたいタイプの人間なので、あまりというか、まったく村上作品は読んでいない。

まあ私に翻訳の善し悪しがわかるわけでもなく、ハルキストという人種がクソのように嫌いって言うのを除けば、海外図書として楽しんでいる。

ハルキスト?あいつら毎年村上春樹ノーベル賞候補!っていって騒ぐだろ?そんでちょっとおしゃれなレストランに集まって速報を待ってんだよ。

そん時何飲んでると思う?ちょっとおめでたい雰囲気で、こじゃれた洋風なレストランとなるとワイン想像するでしょ?

あいつらはもう一段上いってシャンペンなんだよ、スパークリングワインじゃないぞ、シャンペンだぞ?

シャンペンって何?シャンパンだろ?とか、ああ、あのホストクラブで滝のように注いでるアレとかいうなよ。

 

それはともかく、翔ちゃんとフィリップって一緒に酒飲んだりしなさそうだよね。フィリップに飲むイメージがない。翔ちゃんは頑張ってウイスキー飲もうとするんだけどむせちゃう感じ。

やだ萌えるわぁ・・・

チー牛とユニクロ

某元国民的パズルゲームのプロプレイヤーを開発元のプロデューサーが「チーズ牛丼とか食ってそう」とネットミームに毒された発言をし炎上したことは記憶に新しい。

 

そしてそのゲームのポータルサイトにある投稿がされた。

その投稿曰く

「恰好を大人目にしていればチー牛だと思われない」

ユニクロでも十分オシャレ!」

だそうだ。

正直、この投稿者を嫌悪している私には

「ぼく、ちーぎゅうじゃないよオシャレさんだよ」

と主張しているだけのゲームとは一切関係ない記事にしか見えなかったが、内容は一考すると面白かったのでこのようにブログにまとめることにした。

 

占いの世界には観相学というジャンルがあるらしい。

いってしまえば、その人の顔つき、声、しゃべり方、動きの所作などからその人がどのような人物か判断するというものだ。

人間は見た目が9割、という本があるが、私もその通りだと思う。

 

よく不良を指して「目が死んでいる」などと言うし、一流ホテルのホテルマンは背筋がピンと伸びているなどとも言う。

巷で言う陰険ババアは陰険ババアという見た目をしているし、バカはバカそうな顔をしている。

 

私の中では、ピースサインが非常にわかりやすい例で、陽キャは体をめいっぱい使ってピースサインをとるが、陰キャは肘を曲げた程度の高さで指だけピースサインをしている。

 

結局はその人の人となりという、どのように考えどのように人生を送ってきたかが、その人の見た目に反映されるということだ。

 

つまりチー牛と呼ばれる人たちは、そもそもの顔つき、表情、姿勢がチー牛なのだ。結局何を着ようとそこまで大差がなく、根本的な考え方から変えなくてはどうしようもないのだ。

別にチー牛発言をされたプレイヤーを揶揄したいわけではないのだが、その彼の写真を見た私の感想は「無表情そう」だったので・・・(なお、後日サイゼリアのハンバーグで笑顔の彼の写真を見て安心しました)

 

余談だが導入に書いた記事の彼だが、その記事に写真を載せていたので率直な感想を言おうと思う。

背筋が曲がっている。

ピースサインの位置が低い。

眼に覇気がない。

チビのくせにズボンをロールアップして、くるぶしを見せるな。

 

すっきりした。

さて第二の話題、ユニクロはオシャレかどうかである。

結論から言えば、オシャレなんじゃないのと思う。

ファッションにほとんど関心を抱かない私にはわからないが。

個人的な感想を言わせてもらうと、ユニクロのデザインというのは、基本的に無地でドレープなどがない直線的な様相が強くよく言えば吸い込まれそうで悪く言えば平坦な印象だ。

そしてそれが似合う人というのはどこか西洋的で、顔立ちがくっきりとした感じで、日本人のようなアジア系の顔にはあまり似合わないと考える。

まとめると、どこかメリケンっぽい感じがして、それがいいという人にはいいのではないかと思う。

 

しかしだ。私のようなチー牛がユニクロを選ぶのは危険すぎる。

私の衣服、コート類を除いた洋服というのは基本的にライトオンのものだ。紳士服売り場のものは買いたいと思っても手がでない。一着、ラルフローレンで買ったシャツがあるが基本的にはお出かけ用である。1万円でも十分すぎるほどに高級品だし、その値段に相応した品質だとも思っている。

だが、普段来ているのはライトオンだ。それもライトオン「が」いいからではない、ライトオン「で」いいや、なのだ。

 

ユニクロも同じだ。様々な選択肢があるなかで積極的にユニクロを選ぶのではなく、ユニクロというファストファッション「で」いいや、と考えるのがチー牛なのだ。

 

先ほどの観相学にもあるように、このイケてない考え方がチー牛をチー牛たらしめるのだ。

ファッションに疎い私でも、ファッションとはセルフプロデューシングだと理解している。

なりたい自分像を反映したファッションでも、現実の自分に即してなければひたすらにダサい。

逆に何も考えないファッションは、何を表したいのかがわからなくて不気味だ。

 

結局はチー牛は外見を取り繕おうと、家畜には変わりがない。

とはいえ何もやらないよりかは幾分マシ、というのが結論だ。

エアーバトル

ある配信者、彼の配信を見始めて10年たつ、そんな虫統一プレイヤーがつべで配信をしているので、よくお邪魔させていただいている。つべでは「しょくたま」ではなく、T.MATなのだが、大体空気の読めてないアホなことが言っているので特定は容易だ。

そこでこんなコメントがながれていた。

 

「日本の女は権利ばかり主張しすぎている」

「イケメンばかりモテる」

 

・・・正直あまりのバカさ加減によく覚えていないが、女性がどうのこうのと文句を言う内容だったのは確かだ。

コメントから漂うモテない男オーラも残念さを引きただせる。

正直な話、このコメントから発せられる、発言者のブサメンオーラが半端ないと思ってしまうのは私がひどい人間だからだろうか。

イケメン氏ね、のシュプレヒコールは半分笑いながら言うから許される(許されているのか?)のであって、ガチな表情で言われても「お。おう・・・」としかならん。

 

ここで私は落ち着いて考えるのだ。このいかにもイケてない、5chに張り付いてそうなコメント主の周りに女性はいるのだろうかと。

ちなみに私の顔はいかにも5chに書き込みしてそう、だそうです。

 

どう考えてもママしかいなさそうだ。

つまりこのブサメン(推定)は存在すら認知していないものを、見聞きした情報だけで勝手に断定しエアーバトルを繰り広げているわけだ。

そりゃモテないだろうなぁ・・・

 

さてこのエアーバトルだが、近年では随所に見かけられるようになった。

芸能人が不倫をすれば

「許されない、道義的責任を負うべきだ」

殺人事件があれば

「犯人は死刑、残された家族を思えば当然」

「殺人犯を弁護する奴は金に魂を売ったクズだ」

有名人が死ねば

「ご冥福をお祈りします」

 

いや最後のは悪いとは言わないけど、なぜか、ぶっちゃけてしまえば赤の他人の出来事にバカ丸出しで熱くなっているのが不思議でならない。

まわりから賢いと思われたいのか、いいからお前は今日の夕飯のことでも考えろよ暇なのか?と思えてしまう。

クソナドというクソアニメを褒め称えるクソオタクのクソレビューが

「〇〇話は感動しました!泣きました!☆5つです!!!」

「良いところ:全部 悪いところ:ないです 総評:最高!!!」

 

などといった、過程をすっとばし結果だけが残るキングクリムゾンなのを考えると、この馬鹿らしさも少しは説明がつくだろう。

 

許されない。誰に?

 

殺人犯を弁護する奴はクズだ。法律で決まっているのに?

 

ご冥福をお祈りします。故人と何かご関係が?

 

私は基本的に「人間は他人の気持ちなんかわからない」というスタンスだ。だからこそ正しく察してもらえればそれが喜びとなるのだと思っている。

だからこそ、「私は君のことがわかるよ」と言わんばかりにわかったような口をたたく人間は嫌いだし、間抜けほどそういった傾向にあると思う。

こうした考え方は主観性を排除しようとした結果なのではないだろうか。

本人的にはものすごく客観的なんだろうけど、残念なことに思考力、知識がついていかずただ世間の常識的にそうなんじゃね?的ニュアンスの、それらの発言は醜悪で、何より退屈だ。

御世間様は客観的であることを是とするが、客観的であるということは退屈の裏返しだ。客観的なことは、誰もがそう思うし誰もが知っている。

ただただ無臭だ。

エアーバトルをする人間の臭いだけの発言も勘弁だが、匂いがしないのも耐えがたい。

もっとドリアンなり、くさやなり味のあるコメントが見たいものである。

死の間際とラーメン

死刑囚には、ラストミール、最後の食事と言われる、死刑囚自身が希望した食事を死刑の前日に食べられるシステムがあると聞きます。日本ではどうなんでしょう、死刑のシステム自体が採用する国家、自治体が減る中この食事もなくなってきているようです。

 

では、あなたに質問です。

あなたは明日死ぬとして、最後の食事に何が食べたいですか?

 

最後の食事、というからには自分の一番好きな物が食べたい、と思うのが自然なことで、例えば母ちゃんのメシが食べたい、例えば昔食べに行ったトンカツが食べたい、例えば結婚記念日に行ったフレンチがもう一度食べたい。

少なくとも、最後の食事というからには「自分が最も幸せだった」時のもの,

あるいは「自分が幸せになれる」ものがたべたいものです。

私なら以前紹介した中村屋のうどん中村屋 - 上田/うどん [食べログ]

下諏訪の新鶴の塩羊羹http://shinturu.com/

になるでしょう、中村屋は私にとってホームの味、新鶴は初めて食べた時の感動が忘れられないからです。

 

さて、表題にもあるラーメンですが・・・

私は死の間際、最後の食事に食べたいものがラーメン、どこどこのお店の、ではなく、それこそスーパーのラーメンも含んだそれを食べたいというのはとてもでないが許容できないものです。

どこまで突き詰めてもジャンクというイメージがぬぐえず、どんなに意識高い系ラーメンでもマックのハンバーガーと大差ないと考えるからです。

ラーメンが一生の思い出になる家庭、というのは想像でしかないが恵まれない家庭と考えられます。一杯のラーメンがそうなるのであれば、私が口をはさむ余地などありません。その人の幸せな記憶というものを否定する権利は私にはありません。

 

しかし、私がラーメンというものを否定する理由は、「ごく一般的な家庭に生まれた人間が」「自立してラーメンばかり食いまくるようになった結果」「まともなものはラーメンしか食ったことがない」というその食に対する意識の低さがとてつもなく嫌なのです。

別に日本にあるいろいろな食事を楽しんだ結果、ラーメンに達したのならいいのです、ラーメンしか食ったことのないその発想の貧困さがダメなのです。

別に居酒屋のモツ煮が食べたい、でも、鳥貴族の焼きトリが食べたい、でもいいのです。それに付随する酒を飲んでなった幸せな気持ちがあればいいのです。

特に理由もない何の感慨もなく普段通りの感覚で選んだラーメンでいいや、が嫌なのです。

なので、同じラーメンでも、しこたま飲んで、その後の締めのラーメンが食べたいというのなら全然OKなのです。酒を飲んだ後ラーメンを食べるのが好きという感情が理解できるからです。

 

つまり、ラーメンというものに如何に思い出が詰め込まれていますか?と問いたいのです。

飯画像といえば、ラーメンしかあげない、という人が多いかと思います。しかしラーメンが大好物でラーメンだけ食べてたいという人は希少でしょう。

少なくとも私の中のラーメン像はそんなんなのです。

店は余るほどあり、日本人はとりあえずラーメンでも構わないという人も多く、ポピュラーすぎ、ラーメン、特定の店舗のものではなく茫洋としたラーメンという集合体

が食べたくてしょうがないということはないと思うのです。

 

願う事なら人生に意味のあるラーメンというものに出会いたいですね。